着物を着る

シカさん帯のお気楽着物

イベントがあって着物を着てでかけました。動き回るのでシルクウールの着物に。

家で洗える着物はとても気楽です。ていうか、軽い袷の季節にはこの着物ばかり着ているんですがね。

そして、初おろしの帯です。


続きを読む

着物散歩

私はワンシーズンでの着物の数を絞っています。

毎年あれもこれもと着るとお手入れも大変です。

1回しか着なかった着物のお手入れどうしよう。。と悩むのも面倒なので少ない枚数でワンシーズン回そうと。

2年位着ない着物もありますが、そうすると次に着るとき新鮮に着られます。今シーズンは正絹4枚、シルクウール2枚の予定です。


続きを読む

本藍染の着物

先日、購入した藍染の着物です。

少し小さいのでお直ししますが、ギリ着られるので早速、散歩してきました。

続きを読む

半年着なかったらほぼほぼ忘れてしまう

半年ぶりに着物を着ましたが、
着物ってこんなにめんどくさかったのか!とびっくりしました。

これは、やってられません。笑

しかし、着てみるとなかなか似合う気がしてまた着たくなっちゃうんですね。


続きを読む

塩沢単衣着物でお出かけ

ふっくらしてサラサラしている(語彙力)塩沢の単衣着物です。黒のインパクトが強すぎて全然着ていませんでしたが、うまく着こなせるようになりたいものです。


続きを読む

今日は袷に戻る・・寒がりは着物に有利かも

単衣を着たり袷を着たり忙しい今日このごろ。

この日の出かける時間の気温は18度くらい。帰宅する頃には16度となるらしいとのことで、そんな気温では袷に羽織物がないと寒いワタクシです。

洋服では周りに苦笑されるくらい着膨れして恥ずかしい私ですが、着物だとあまり気になりません。着物は寒がりに優しいですね! 続きを読む