10月に私の主催団体で芝居をやることが決定いたしました。
普段なら1年かけての準備なのですが、1ヶ月半で作るという強行作業です。
集中して取り組みますのでこちらの着物ブログは少しお休みいたします。
また、戻りましたらぜひ、ご覧いただけますと嬉しいです。
いつもありがとうございます♡
10月に私の主催団体で芝居をやることが決定いたしました。
普段なら1年かけての準備なのですが、1ヶ月半で作るという強行作業です。
集中して取り組みますのでこちらの着物ブログは少しお休みいたします。
また、戻りましたらぜひ、ご覧いただけますと嬉しいです。
いつもありがとうございます♡
3日間断食が終了しました。
前回の続きから書きますね。 続きを読む
ちょっと体調の悪い日があって2日ほど物が食べられませんでした。
ついでなので、もう何日か断食してみている記録です。 続きを読む
真夏日が続きますね。
緑色の新之助上布で打ち合わせに行ってきました。 続きを読む
神楽坂まで出かけてきました。
猛烈な暑さでした。(笑) 続きを読む
ようやく襦袢一枚完成。
そして着物の身幅直しもしました。
姉が断捨離をするとのことで着物や帯を少しだけもらってきました。
姉もお祖母ちゃんからもらったものだとのことです。
後輩が久しぶりに芝居をするとのことで、観に行ってきました。
帯はいつものように付け帯に直したものです。
暑い日が続きますが、おうち浴衣で過ごしています。
結構楽しいです♡ 続きを読む
背中の肉離れが随分良くなりました。
ただ、冷えが一番良くないらしいです。
クーラーなしというわけにはいかない暑さなので,私は患部がホカホカ温かい浴衣を着てみることにしました。