昭和着物、似合わない着物を着こなす#2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今日の似合わない着物は祖母の着物です。

重要無形文化財の地機の結城です。

残念ながら私にはベージュという色は全然似合いません。

しかし、できればこの着物を着こなしたいのです。


以前の似合わないコーデ2点

1点目。。この頃は着物に目覚めたての頃で、雑誌やネットで見た素敵なコーデを見て似たような帯をネットやリサイクルショップで購入していました。それに手持ちの小物を合わせていましたがコーデも下手だし、全然似合っていません↓

2点目。。顔をくすませないために、明るい色を顔周りに持ってくるのがいいのかと半襟と帯をお揃いにしましたが、ぱっとしないコーデ↓

↑気に入らなかったけど、時間切れでこのままでかけて後悔しました。

失敗の原因を考える

これまで茶色やオレンジの帯を合わせていたのは、八掛が薄いオレンジ系だからです。

八掛と調和させたほうがいいと思っていましたが、根本的に私に一番似合う色でなかったです。

着物が似合わない色なら帯や小物は徹底的に似合う色にするべきでは??と思いましてコーデを考えてみました。

帯周りを似合う色にする

私に似合う色は紺色や紫などのきっぱりした色だと最近わかってきました。ブルーベースということなんでしょう。おしゃれなニュアンスカラーなどは全く似合いません。

置きコーデでじっくり考えてみる

置きコーデでは良さげに思います。

どうなるでしょうか。

前のと比較。。

自分でも本当にびっくりしましたが、青系にしただけでグッと似合う気がします。

持て余していた着物なのに。。。うれしい!

何なら八掛は変えてもいいやと思うほど似合う気がしました。

↓羽織を着てみると、これまたいいと思いました。ちょっとしたお上品な奥様に見える気がします。(スミマセン、願望ですかね)

色はすごい!!

これまでの反省点

今まで私は自分が似合う色を意識していませんでした。

着物はホイホイ買えるわけではなく、結局手持ちの着物を着るしかなかったので、あるものでなんとかする以外の選択肢しかなかったわけです。

ですから、手持ちの着物に合わせて、帯や小物は買える範疇のものを(つまりお高くないもの)調達していました。

 

今後仕立てることがあれば徹底的に似合う色のものを探したいですし、手持ちの着物を更に輝かせるコーデをしたいものです。

パーソナルカラーの診断をしてみたい

着物でも洋服でも顔に当てて買えばそれでいい。みたいに思っていましたが着慣れない色はそもそも顔に当てたりもしません。

知らない自分に出会えるかもしれないという探究心が今頃ようやく芽生えてきました。

 

やっぱりヘアメイクは大事

言うまでもないことですが、ヘアメイクはとても大事です。

そしてそれ以前の髪や肌のお手入れも少し頑張るだけで、大きな効果が出ます。

お肌や髪の毛が綺麗なら化粧もたのしいです。

頑張ろう!

昭和着物、似合わない着物を着こなす#1


ブログ村ランキングに参加しています。よろしかったら↓の猫をクリックしていただけますと嬉しいです♡

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。