コロナウィルスの影響で暇人なので、名古屋帯を付け帯に作り変えています。
せっかくなので、コーデしてみることにしました。
その12です。
今回の帯は紗の博多帯です
昨夏、洗いに出したのでピカピカです。白帯は汚れが目立ちますから、常に綺麗にしておきたいですね。
今回は、角出しにします。
夏はお太鼓じゃないほうが涼しくていいかもですね!
着物は
単衣の格子の紬です。地味系ですが、こうゆう何でもない着物がお役立ちだったりします。
コーデも地味
地味系ですが、こうゆう何でもない着物が(以下略)
では、着てみましょう♪
ちょっとそこらへのお出かけに、いいと思います。私はそうゆう着物がとても好きです。
近所のお店でご飯を食べるときに着るような着物。(そんな日が早く来るといいですね♡)
青々しいといえばそうなのですが、結構気に入りました。
着物の背中がネジっとしていてなんかアレです↓
この着物は撮影の時、3枚まとめ撮りしたんですが、ダメですね。疲れてきちゃって途中から適当ぽく着ちゃいました。
1枚ずつ、きちんと楽しんで撮ろうと思いました。
↓でも、角出しいい感じですね。(まとめにはいりました)
角出しは似合わないように思いこんでいましたが、案外行けそうです!
ただ、劇場の客席なんかは背中をピタッと付けないと顰蹙なんですってね?知らなかった(笑)角出し潰れちゃいますね。
そういう意味では付け帯はお太鼓を作っておくほうがいいのかなぁーー。。。
まあ、コレはコレで良しとします。
話は変わりますが、毎日ウォーキングしています。
以前書いた気がしますが、毎日ウォーキングしています。
体力落としちゃならんですので。それと、上半身のたくましさが更にましたので、真剣に歩いてこれ以上育つのを阻止したいところです。
上野の不忍池は我が家との往復が9キロくらい。丁度いいです。
1ヶ月前は枯れ木みたいだったのに蓮がぐんぐん伸びています。
つつじや菖蒲は見頃を過ぎたようですが違う花が元気に咲いてました。(名前わからないです、すみません)
↓芙蓉みたいに見えますけど、5月に咲く??
なんだか一日があっという間に過ぎていくのです。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしかったら↓の猫をクリックしていただけますと嬉しいです♡
関連記事 付け帯シーズン1のまとめ