6月に着物くるりさんで購入した初めてのデニム着物です。暑い時期でしたので着ていませんでしたが間もなく解禁です♡今現在の家での着心地レビューです。
くるりさんの人気デニムに麻入りで価格控えめが出た
こちら、くるりさんの綿麻デニムです。今春新発売のものらしいですがかなりの人気商品らしくあっという間の完売でした。
そして再販が来たー!!
再販になりましたが
売り切れ、早すぎです。
色 | 濃紺 |
---|---|
素材 | 綿63%/麻37% |
生産 | 日本 |
仕立て | 広衿/単衣仕立て |
着用時期 | 盛夏・厳寒期を除く |
TPO | カジュアル |
サイズ
S | M | L | |
身丈 | 155.5cm~158cm | 160cm~163cm | 165cm~168cm |
裄 | 64cm | 67.5cm | 69.5cm |
袖丈 | 49cm | 49cm | 49cm |
後幅 | 28.5cm | 29.5cm | 30.5cm |
前幅 | 23cm | 24cm | 24.5cm |
税込み27,000円
くるりさんの写真↓
色落ちしない軽いデニム
店員さんによるとこの商品は今までのデニムと違い色落ちしないそうです。
今までのデニムは白い帯や足袋が汚れることがあったそうです。
デニム着物を知らなかった私には衝撃的でしたが、帯や足袋が汚れる着物は困りものですね!!
また、この着物はさほど重くないそうです。
デニム着物は、かなり重いものも多いそうなので、着ていて楽とのこと。
カジュアルで素敵なデニム着物ですが色々欠点があったということですが、この着物はそれ等が改善されています。
やった!!
少し難点を言えば・・・
さて、実際家で着用してみました。
感想としては本当に「普段着物」だなぁと。
着物友達とお出かけにはもう少し見栄を張ったものを着たいかも♡な感じの着物です。
くるりさんが問題なわけではなく、そもそもハイテクミシン仕立てってやはりそれなりかなという・・感想です。
「仕立て物」の良さを日々実感しているので、余計に思うのかもしれませんけど。
ですので、魂のこもったものが着たい方にはまったく向かないです。
ま、そういう方が「買うわけない」かもしれませんが、一応、そういう事だと認識してください♡
気楽であることが最大の長所になりうる
ただ、偶然なんでしょうけどね、この着物わたしにはエラく似合う着物でした。そのパワーはすごいです。
姉に買い物に付き合ってもらったんですがパッと当てた瞬間に二人してコレだね!と言い合いました。
また先ほど書いた通り普段着物として心置きなく着られそうです。実はそういったものが一番『着用回数』が多かったりするんですよね。
そんなわけで私には秋の主戦力になる予感満々です
着て歩いてどうだったか、またレビューのし直しをしたいと思います。
着になりましたら↓こちらからどうぞ♡
|
|
にほんブログ村ランキングに参加しています。↑猫のバナーをクリックしていただけますととてもうれしいです。