着物の準備をするだけで楽しい

明日から3日間連続で着物を着るので、着物の準備をしました。

着物旅行をしたことはないけど、なんだかそんな気分です。

洋服の準備にはなんの感情もわきませんが、着物は準備するだけでウキウキになるんだから幸せなもんですね。


続きを読む

【衣類の入れ替え】テレワークが終わるらしい

昨年、緊急事態宣言で夫が完全にテレワークになると言ってきた時「えぇええ〜〜!」と心のなかで叫んだ私ですが、この度晴れてテレワークが終わるらしいと聞きましてやはり「えぇええ〜〜!」と思っちゃいました。皆様のテレワークはいかがな状況でしょうか。


続きを読む

【友人の個展】着物を着て出かけよう

 

皆さんは1ヶ月にどのくらい着物を着られるでしょうか?

私は最近は月に数回着るくらいでしょうか。

着ていきやすいのは、美術館に行くときや芝居を観る時、着物関連の買い物をする時、夫と食事に行くとき、演劇の講師をする時・・などですね。

もう少し着たい気持ちもあるのですが、無理をして微妙な空気になるのも消耗しますので、最近は楽しめる範疇にしています。


続きを読む

国民年金の付加年金保険料を払う

自営業の方や私のような個人事業主は国民年金の第1号被保険者といいます。

その人達には毎月400円プラスして付加年金として払うお得な制度があります。

もっと早く知りたかった! 続きを読む

50代の普段着物 老けて見えたくはない

50代でも華やかな着物を着る方もいらっしゃれば、ポップで現代的な着物を着られる方もいらっしゃり、洋服と同じように人さまざまです。

ひとつだけ、着物のときは洋服のときよりも老けて見える場合があるのが気になります。

せっかく手間ひまかけて装うのならば、老けて見えるのは避けたい。。! 続きを読む